現代文化学基礎演習II2004 -->このページ

Last updated: 12/06/2013

現代文化学基礎演習II(2004年度前期:永井)

新書で読む現代世界・現代文化

国文良成『中華人民共和国』ちくま新書、1999年

担当者:工藤春華塩谷舞海氏家久恵中條真梨絵

司会:三原尚子

記録者:倉澤有希子、塩谷直子、大角友子

工藤の報告(書物の内容紹介)

1章 「中国とは何か」

2章 「中国の世界」

3章 「世界の中国」

4章 「21世紀の中国」

塩谷のコメント

「中国をメンツ、現実主義」とする筆者。

SARS問題について

まとめ

氏家のコメント

「政治の全面的改革が必要」について。

合理性を超越する中国の政治は、中国の面白さである。

社会主義を口実に、共産党の一国支配。

多様化する現実の中で、マルクス・レーニン主義を放棄できない。

社会の現状と合わないことを、“つじつま合わせ”をしている。

中條のコメント

氏家の発表について

塩谷の発表について